自分が普段から関わりを持つ学校や職場で医務室があることで、安心して自分がやるべきことに専念できることは往々にしてあるでしょう。仮に、学校で具合が悪くなっても医務室に駆け込むことで一時的ではあるものの健康を取り戻していき、今日一日の学業を乗り越えることができるのです。医務室に勤務する人は、養護教員でもあり、保健師でもある方が多いようです。教員資格が必要なので、最初から養護教員を取得できる学校に行くらしい。
看護師の中には、進んで医務室のような病院以外での勤務を希望する人がいると思います。ある程度看護師経験を積めば、職場に飽きたり違う世界に飛び込んでみたいという願望が生まれるかもしれません。年齢でいうと30代からはやる気と野心にあふれるといいますから、中堅看護師さんにしてみれば自然な考えかもしれませんね。キャリアアップは、目指したいところで頑張らないとつらい勉強にくじけてしまいます。
医療機関以外の職場では、大規模工場・企業・福祉の窓口などがあります。また、保健師の資格があれば産業カウンセラー・養護教員・健康運動指導士・介護支援専門員など新たな資格取得に挑戦できます。そうなると個人で活動する機会も得られるので、新たな目標をもてる。看護師は多くの可能性がある職業なんですね。